
3連休の最終日、いかがお過ごしですか?
来月開催のZOZOチャンピオンシップチケットをゲットしました。
本戦は売り切れでしたが、初日の練習ラウンドチケットの入手に間に合いました。
タイガーウッズを始め、世界のトッププレイヤーを目の前で観れると思うとワクワクしますね。
他人を応援していると自分も元気になりますよ
心にも良い影響を与えているのが実感できるはずです。
そして人生における成功のカギを握る、
EQ向上にも関係していることがわかっています。
以前も記事に書いたのですが、
IQは先天的で大人になっても変わりませんが、
EQは後天的なものなのでトレーニングで向上するのです。
さらにSQ(魂の知能)といった考えもあり、
自己理解を高め出来事に対する意味づけが変化すると、
SQ(魂の知能)も昇華してゆき、さらにEQも高まるといった、
人生向上のシナジー効果が生み出されることがわかってきました。
実は数年前から私が意識しているのが、
EQ(心の知能)とSQ(魂の知能)の向上なのです。
常に右肩上がりということはなく、
途中で調整期や停滞期などがあるのですが、
信念を試す上でのトレーニングにもなることがわかりました。
職場の人間関係やパワハラの問題、
パートナー同しの理解不足による関係悪化などは、
EQ(心の知能)とSQ(魂の知能)を高めることで自己解決のきっかけになるはずです。
もう自分が変わらないといけないのでは?
そう思っても何をどうしていいかわからないし、
実際に実践しても一時的に変化したようですぐに元に戻ってしまう。
そのようなお悩みをよく耳にします。
しかし、EQ・SQの向上は”ローマは1日にしてならず”なのです。
あなたのEQやSQの現状は、子供時代の親の教えや
現在までの人生における体験の蓄積によるものです。
まずはどのように(方法)を学び、
そしてどうすれば(実践)を繰り返すことで、
今までとはまったく別次元の環境を体験できるようになります。
多くの方が途中の調整期や停滞期に気づかず(私もそうでした)
途中で諦めてしまい、また元に戻ってしまいます。
簡単に実践できてお勧めなのが、誰かを応援することです。
遠くの誰かである必要はないです。近くにいる誰かでいいのです。
家族やパートナーに対して、まずは損得関係なく日常を応援し続けてみましょう。
(見返りを求めたり、押し付けがましくなったり依存にならないよう)
きっと、あなたもあなたの周囲も笑顔あふれる日常になるはずです。
この記事へのコメントはありません。