目標は成長や進化のツールです

1月も半月過ぎましたね。

はじめに私事なんですが、
やっと息子の就職が決まりました。
父親として直接・また間接的にもお世話になった皆様に心より感謝御礼申し上げます。

これから社会人として、
息子が自分自身の人生を思う存分楽しみつつ、
仕事にも全力で向き合っていっていく姿を見守ってまいります。

直接的にも間接的にも業種的にも、
これまでお世話になった方への恩返しになるでしょう。

ところで、
年初にたてた今年の目標が、
そろそろペースダウンしている方もいるのでは?

そもそも
なんのために目標をたてるのか?
私は目標は自分自身の成長のためだと思っています。

人はだまっていても変化します。
何もしなければ重力のまま体型は変わり、
年齢とともに集中力や記憶力が衰えていきます。

しかし、
進化は意識し行動しないと起きません。
ダイエットも筋トレも健康維持も速読も恋愛も結婚も。

多くの方は一度決めた目標は変更してはいけない。
目標はSMARTルール、明確で数値化されていないといけない。
そんなふうに思うかもしれません。

私は数値化されることで行動しやすいなら、
それでもいいしイメージ戦略の方が行動しやすいならそっちでもいい。
と思っています。

私も実は毎年毎年目標へのアプローチ法が違うのです。

ぼんやりとイメージだけの年もあれば、
やりたいことが明確になったときは、一気に数値まで落とし込んだりもします。

ちょうどこのタイミングで、
意識してみるといいかな?と思うポイントが5つあります。

1、感情へスイッチを入れる
本当にそれやりたいこと?
なにがなんでもやりたいこと?
それを達成したときにどんな自分がイメージできる?

テレビやインターネットのCMを思い出してください。
なぜテレビショピングやCMインタネットのタイトルを見て買いたいという行動を起こすのか?

それは、感情が動くからです。
広告で宣伝している物を得た時に感じる感情を先取りするからです。

それだけ感情へアクセスするパワーというのは大きいのです。

2、サポーターの力を借りる
コーチや支援の力を借りると心強いです。

月1で行動心理の講座へ通ったり、
ブラッシュアップのための事例検討を行ったり。

事例をもとにロールプレイングを行ったり。

初めましての人や
いつもと違う環境へ身を置くことで、
自身の成長を実感でき、やる気エネルギーをチャージできます。

3、行動を継続する
1、2は行動を継続するポイントです。

昨年導入して効果的だと感じたのが、
デイリープラン・ウイクリープランをつくる。

緊急ではない重要なことを1日のなかで最優先で行う。
そのための方策がとてもシンプルなんですけどカレンダーへ記入しておく。

目につく場所へカレンダーをかけておく。
これだけで継続率アップです。

緊急でない重要なことも、
最初は無理なく1つにしておき、
継続できてきたら2つ3つと増やしていきます。

小さなことの積み重ねが、
とんでもないところへ行くただ一つの道。

イチロー選手の言葉ですが、私の座右の銘でもあります。

また世界的に有名なコーチ・アンソニーロビンスは、
人は1年できることを過大評価し、10年でできることを過小評価しがちだとも。

コツコツ積み重ねた力というのは、
気づいたらとてつもないパワーになっているものです。

私も起業したての数年前と比較して、
思いもよらなかったところに今いる気がしてなりません。

これ利息で言えば複利のパワーみたいなものです。

4、シナジーを起こす
人間一人の力って限界がありますよね。
誰かと協力することで、その効果は二乗どころか三乗・四乗となっていきます。

これからはAIやロボットの時代ですが、
それでも根本にあるのは人と人との関係性だと思うのです。

以下は私が人との関係性で意識しているルールです。
時々破ってしまい自己嫌悪になることもあります・・・

1、譲れない想いを守る以外は無駄な争いはしない。
2、自分のことを理解してほしいと思ったら、まず相手を理解しようと努力する。
3、心に土足で踏み込んでくる人には、その人を学びとするか、そっと心の距離を置く。
4、わかってもらおうと思わない。相手の気づきのタイミングを信じる。
5、自分の自己重要感の満たし方に気をつける、また自分で満たす意識を忘れない。
6、収入の一部を毎月誰かにシェアするという行動習慣。
7、感謝の気持ちを忘れない、だけど感謝されないことに腹を立てない。
(子育てしていると学びますね)

誰と一緒にいるかや環境はとっても大切だと思います。
昨年も本当に素敵なご縁に恵まれた年でしたので、そういったご縁によって私自身を磨かれた気がします。

5、休養・エネルギーチャージ
心身の健康があってこそです。

まずは食事です。
わたしは家族とは別メニューを自分で料理しています。
玄米食を主食にして、発酵食品や肉類・魚類・野菜・果物をバランスよく。
発酵食品は納豆・ぬかみそ・味噌汁です。

それからミネラルウォーターで1日最低1リットルの水分補給です。

これで長年リバウンドに苦しんだダイエット成功!というイメージ戦略。

運動は春に肩を痛めてしまったので、
ウォーキングとスクワットで下半身の運動で汗を流しています。

新陳代謝とホルモンバランスが整い、
運動後は頭も身体も冴えて男性としての自信を取り戻します。

今年は春を目標に肩を完治させ、
夏に向けて腹筋を割ろうと思っています。

時々温泉に行って癒されたりもしています。
先月は遠出できなかったのですが近場でいい温泉を見つけました。

今年は以前通っていた房総の秘湯や那須などへも足を運んでみる予定です。

最後にまとめです。
1、感情へアクセスする
2、サポーターの力を借りる
3、行動を継続する
4、シナジーを起こす
5、休養・エネルギーチャージ

上記が正しい方法というわけではないです。
あくまでも私の過去のパターンをまとめてみたらこうだったという感じです。

なんか目標とか苦手なのよね〜という方の、少しでも参考になると嬉しいです。

松田 たけお

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 25問の質問に答えるだけで、あなたの仕事力傾向が見えてくる。
  2. こんにちは。