2020年のスタート月も、あっという間でした。
2020年は、皆様のおかげで、かつてない最高のスタートができたと思っています。
いつも応援していただいている皆様へ、この場を借りて心より御礼申し上げます。
自分が大好きな仕事で大好きな方々を応援させていただきながら、好きなだけ働けるこの幸せ。。。
そう、振り返ると、
サラリーマン時代に私が、
夢見ていた働き方がどんどん実現しています。
起業をスタートした数年間は、
今覚えば本当にがむしゃらというか必死でした。
妻と子供2人は絶対路頭に迷わせない、
そのためならなんでもやる覚悟でいました。
ですから、
早朝の4時に起きて、
運送屋さんで荷物の仕分けをしたときもありました。
自身の力量不足で悔しい思いをしたことだって何度もあります。
貯金が毎月どんどん減っていき、
しかし子供の教育費などで出費も重なり、
住宅ローン以外で初めて銀行から借り入れをし、
ストレスで10円ハゲや帯状疱疹ができ、白髪も増えました。
後数年したら、もっと面白い失敗談もお伝えできると思います(笑)
なんたって、
今でこそ笑い話ですが、
あの当時はもしかしたらこのまま、
衰弱して倒れる寸前で先が不安なときもありました。
ただ、そんな状態でも、
自分が実現したいことを諦めるつもりはなかったです。
それで人生が終わったら、それはその時が今世での宿命だったと思おう。
そう思って、今世できることを、
とにかく目の前のことに本気で向き合う。
人生って不思議でして、
本気で人生と向き合う覚悟が決まると、
レールのポイントがガシャリと切り替わったように
目に見えない大きな力が働いて人生が一気に動きだすようです。
本気で向き合っているうちに、
これからは私自身の価値をさらに高めることで、
ご相談者さんやパートナー企業さんへの貢献にもなると実感しました。
このままの私でいいと言ってくれる人もいます。今の自分にそういってくださる方には、それはそれでとてもありがたいです。
誤解していただきたくないのは、
今の自分に不満や足りないと感じているのではなく、
ご縁いただいた皆様と一緒にお互いの価値を高めていたら、
自分が思っていた天井に穴が空いてさらに上に階段を見つけてしまった感覚なのです。
比べるのは恐縮ですが、
大リーガーのイチロー選手ほどの方でも、
引退後、指導者としての道へ進むための講習で必要な知識を学んでいるのです。
他人がなんと言っていようが、
自分のことは自分が一番よく知っていればそれでいいと思います。
そんな自分の生きる道を歩みつつも、
この道の沿道には気づいたらたくさんの応援団がいて、
また、自分だけの道と思っていたら一緒に歩んでくれている方もいた。
そう考えると人生ってマラソンみたいですね。
アスリートの方が優勝すると、
これまで支えてくれた方へ涙で感謝を伝える姿をみかけます。
本気で人生を生きていると、
周囲とのペースや意見が合わなくなり、
その結果自分一人で頑張ろうとして孤独となります。
しかし、あるとき1人でできることの限界を感じるんですね。
そこで初心にもどってみると、
頑張らなくていいところですごい頑張って、
頑張らなきゃいけないところで頑張っていなかったことに気づくのです。
頑張らないって決めると、
その部分については専門家の力を信じ頼りにしようと思います。
それぞれの分野の専門家と力を合わせると、
そこにシナジーが生まれて、天井に穴があくのです。
私も昨年からの好循環は自分一人の力ではなく、
多くの方々の支援や影ながらのサポートがあったからこそ。
そういった支援やサポートへの恩返しのために自身ができることってなんだろう?
今の私の答えは、ご相談者様と最高のパフォーマンスで向き合えるよう、心身の健康の維持のための日々のセルフメンテナンスとサービス向上のために価値を高める学びを続けること。ここにしっかり資本を投下することです。
そう考えるようになった数年前から、
ご相談者さんやパートナー企業さんへの循環も意識しながら、
皆様がWinWinな関係になるための新たな学びを選択するようになっています。
このあたりの考え方は書籍7つの習慣が大きく影響しています。
昨年も毎日がとても充実していたのですが、
今年はさらにペースアップしていく予感でワクワクしています。
私の日々の感謝の気持ちは、
関連団体や個人的に支援している団体への寄付であったり、
毎日の習慣としているマインドフルネスで、ご支援いただいている皆様、パートナ企業様、ご相談者様ご多幸とご健勝を真心を込めて祈らせていただいています。
もし何かあっても、結果的に皆様が守られるよう心より願っています。
ブログの更新は、
確定申告の準備や受験勉強の準備で、
3月末までの今しばらくはスローペースの予定です。
ネタはかなり盛りだくさんなので4月以降を楽しみにししていただけると嬉しいです。
また来月も↓で、みなさまのお声を聞けるのを楽しみにしています。
この記事へのコメントはありません。